父子家庭で娘、それ私だ

※Amazon musicが無料体験募集中だそうです。
 
   
   

【不登校伝記(3年2学期):第2章】復活の娘

2020.08.26

2020/08/25はお休みをした娘。 さぁ、今日はどうなるか。 行ってきまーす! 特に問題ない様だった。 愛してるぜラブリー! >>次は「チャイムに慌てる娘」…

詳細を見る

【不登校伝記(3年2学期):第1章】しょっぱなから渋った娘

2020.08.25

2020/08/25 始業式の翌日、車に乗る前から不穏な空気。 腕にしがみついている。 今日は無理か。 そう思っていたらやっぱり「何か怖い」との事。 仕方ないので仕事場に連れていき宿題をさせる。…

詳細を見る

【不登校伝記(3年1学期):第3章】復活の娘

2020.07.28

2020/07/28 普通に行った ラブリー、よくぞ切り替えた。 1学期の終了まであと3日間。 >>次は「2学期:しょっぱなから渋る娘」…

詳細を見る

【不登校伝記(3年1学期):第2章】揺り戻しが起こる

2020.07.28

2020/07/27 連休明けの登校日。朝は普通に起きて普通に学校までは来たものの。。。 正門に向かう時に腕をギュッと握りしめて来る娘。 普段は手を繋ぐ娘がこうなった時、それは不安を押し殺している時である。 登校児童の波…

詳細を見る

【不登校伝記(3年1学期):第1章】新型コロナで吹き飛んだ

2020.07.13

コロナで学校が無い 4月 コロナ騒動で学校はずっとお休み 5月 緊急事態宣言でずっとお休み このまま長期間、学校から離れるのは大丈夫なのだろうかと少し不安になる。 奇跡の集団形成! だがしかし、身を寄せ…

詳細を見る

養育費“強制徴収”も視野にするなら「面会徹底」も視野にして

養育費の強制徴収は大事。 それと同じくらい「面会徹底」も大事だと思っています。 養育費から逃げる+面会しない 養育費から逃げる+面会する 養育費から逃げる+面会させてもらえない 養育費払う+面会する …

詳細を見る