父子家庭で娘、それ私だ

ネットの「父子家庭まとめ」は基本スルー

[最終更新日]2021/03/22

ざっくり言うと

  • ネットには「父子家庭は大変」という情報サイトが多い
  • 当事者が書いているもの以外はスルーでいい
    • それはライターのコピペ記事である事が多い。
  • 踊らされるより、自分で経験値を上げていこう

ネットには「父子家庭は大変」という情報だらけ

ライターさんの想像系が殆ど

父子家庭に関する情報は「とにかく大変」系の物が多い。「父子家庭しててハッピー!」なんて情報は無いと言ってもいい。少なくとも僕は当事者のブログ以外で見たことが無い。

何でここまで「後ろ向きになる」というか「前向きになれない」内容が多いんだろうかと思います。理由は簡単で「前向きな内容だと読んでもらえないから」です。

ニュース番組を見ていても、やっぱり幸せなニュース1つの間に5つの悲しいニュースが流れている訳で。そういう世の中なのです。

何か後ろ向きやのう。

なので、基本的に父子家庭特集関係のホームページは見ないで良いと思います。

  • 「ああ、俺やっていけるんだろうか。。。」
  • 「これが俺の未来の姿か・・・」

と不安になる事の方が多いはずです。

何せ、安心させてくれるサイトなんて皆無ですから。

当事者が書いていない情報はスルーでいい。

098237

これ本当に言いたい。

父子家庭関係の記事で「当事者(父子家庭の親)」が書いていないものはスルーして良い。

正直、当事者からすると「浅過ぎないか?」と言いたくなるものが多い。最近はコピペサイトが多くてどのサイトも同じ流れで書かれていたりする。特に多いなと感じるのは「問題のすり替え」です。

つまり、「父子家庭特有の問題」というよりもそのパパ自身に問題があるケースを「父子家庭ならではの問題」として紹介するなどです。

読む度に叫びたくなります。

それ、父子家庭関係ないやろ

当事者ではない人がどれだけ取材をしても、やっぱり本質には中々届きません。「父子家庭はこういうものだろう」という固定観念が先行しがちです。

というか、取材していない気がする。サイトAからサイトBに転載みたいなものが多過ぎる。

「子育て」について参考になるサイトは沢山見てきましたが、「父子家庭」について参考になるサイトには出会ったことがありません。

父子家庭の情報サイトで感じた事

  • 経験する前に見ると「そうなのか」
  • 経験してから見ると「この人、当事者じゃないな」

多分、子供のいない独身ライターが書いているんじゃないかと思います。

調べるより経験したもの勝ち

結局はここ。経験したもん勝ち

僕がおすすめしたいのはこれ。

ネット上にある「父子家庭は大変」という情報よりも、自分で実際に「何が大変か」というのを経験を通して学んでいくこと。その繰り返しで父子家庭生活のリズムが出来上がります。

先に「あれが大変、これが大変」と不安に感じるよりも100倍効率的で逞しくなっていきます。不安を煽るサイト群からは距離を置きましょう。父子家庭生活が大変なのではなくて「新しい事を始める」から大変なのです。経験値が「0」なので。

僕は声を大にして叫びたい。

父子家庭生活に関していうならば案ずるより産むが易し」だと。

>>次は「離婚に伴い市外に引っ越すのは避けた方が良い